飛騨高山
1月4日 飛騨高山に日帰りで行ってきました。

大雪でした。
昼食は飛騨牛しゃぶしゃぶとズワイガニの食べ放題でした。


食べ放題なのであまり期待していませんでしたが、おいしかったです。さすが飛騨牛です。
昼食後、高山市内の古い街並みを見に行ってきました。


五平餅やみたらし団子を食べたかったのですが、食べ過ぎて食べれませんでした。
次に飛騨大鍾乳洞に行きました。こちらは日本9大鍾乳洞のひとつです。

写真は東洋一の石筍ということです。
鍾乳洞をでると、一番見たかった“蒼白の氷柱”です。

外気温は-9℃とものすごく寒かったですが、とてもきれいでした。
最後に板蔵ラーメンに立ち寄りラーメンの試食をさせていただき、お土産を買って帰宅しました。

帰りはスキー帰りの方や大雪やらで高速道路は大渋滞。
結局高山を4:30に出発したのですが、名古屋に着いたのは9:30でした。

大雪でした。
昼食は飛騨牛しゃぶしゃぶとズワイガニの食べ放題でした。


食べ放題なのであまり期待していませんでしたが、おいしかったです。さすが飛騨牛です。
昼食後、高山市内の古い街並みを見に行ってきました。


五平餅やみたらし団子を食べたかったのですが、食べ過ぎて食べれませんでした。
次に飛騨大鍾乳洞に行きました。こちらは日本9大鍾乳洞のひとつです。

写真は東洋一の石筍ということです。
鍾乳洞をでると、一番見たかった“蒼白の氷柱”です。

外気温は-9℃とものすごく寒かったですが、とてもきれいでした。
最後に板蔵ラーメンに立ち寄りラーメンの試食をさせていただき、お土産を買って帰宅しました。

帰りはスキー帰りの方や大雪やらで高速道路は大渋滞。
結局高山を4:30に出発したのですが、名古屋に着いたのは9:30でした。
スポンサーサイト