fc2ブログ

鉄板コミュニケーション

o4.jpg
o5.jpg
お好み焼きランチしました。

アツアツ、ホクホクお好み焼き

1,280円で70分食べ放題。
o1_20140418141431a8d.jpg
o2_20140418141431de0.jpg
結果あまり食べてません。

セルフクックの為焼き時間などもあり、一人3~5枚ぐらいしか食べられません。

季節メニュー・ご当地メニュー・もんじゃ焼きなどメニューは豊富ですが、味が飽きてしまいます。

コスパもあまりよくないと思いました。

o6.jpg
o3.jpg
o_20140418141432c9c.jpgo7.jpg



スポンサーサイト



謎の菓子パン『シベリア』

宮崎駿監督のラスト作品となる『風立ちぬ』の1シーンに

主人公の二郎が買ったシベリアなるお菓子らしきもの(カステラもしくはスポンジに羊羹を挟んだもので日本人が考案したものらしい)
o_201403081330578e3.jpg
o1_20140308133056078.jpg

これが結構うまい。


映画が話題になるにつれ再び脚光を浴びることとなったシベリアようかんカステラ。

シベリアのネーミングの由来もいくつもの説があるようです。

謎の菓子パンシベリア。

ご賞味ください。


なかなかお目にかかれませんが・・・・・




上海柿安でランチ

上海柿安でランチしてきました。
k4_20140306161534ee5.jpg


コンセプトはモダンチャイニーズ。
k3_201403061615350f5.jpg
上海点心・創作料理など豊富なメニューのビュッフェ。

店の前にドラがあり、出来立ての料理が運ばれてくると鳴らして知らせてくれます。

オープンキッチンスタイルで厨房も見えます。
一押しは本格麻婆豆腐。豆鼓がアクセントになり味がしっかりしており、味噌っぽいけど滋味深い本格麻婆です。
k2_20140306161536bfe.jpg
k_20140306161537144.jpg

香港スタイルの牛乳プリン・ゴマ団子も美味しい。
k1_20140306161537bd1.jpg

平日でも満席で大人気です。

毎回出てくる料理が違うので完全に食べ過ぎました。

毎週土曜日はAM10:00~AM11:00までモーニングビュッフェがあるそうです。



スーちゃん祭

スガキヤの半額セールに行ってきました。

s_201403021749055eb.jpg
s4_20140302175108d4f.jpg

大人のスガキヤだけあって、甘味がありません。

代わりにビールや餃子・唐揚げがあります。
s1_20140302174904ec1.jpg


ラーメンも高級バージョンとなっています。
s2_2014030217490406c.jpg
s3_201403021749031c3.jpg

チャーシューも分厚く、メンマも太い!

通常店とはことなり、比較的すいておりすぐにいただくことができました。

ごちそうさまでした。


納豆博物館

新栄に納豆博物館OPEN!

n_20140227154105624.jpg

入館料300円。

納豆の食べ方、歴史などを紹介。

施設内は健康食品・化粧品・時計など免税店もある様子。

入口には強面のお兄さんが数人おり興味はあれどとても一人では入る勇気はありません


そして夕方にはいつもの鳥料理専門店へ直行。
n3_20140227154103f1d.jpg
n2_20140227154104221.jpg
n1_20140227154105886.jpg
4人でほぼ全メニュー制覇。

チキンカツ丼美味~


帰り道ザ・昭和の喫茶ボンボンにてパフェをいただきました。
n4_20140227154103711.jpg
n6_20140227154120a08.jpg
n7_201402271541206c1.jpg
n5_20140227154102cd2.jpg

ごちそうさまでした。








FC2プロフ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ガンダム名言集
YouTube本日の人気動画TOP3 (ホワイト)

ブログパーツ.net
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる